『テントウムシダマシ、カメムシ』捕獲道具の作り方

害虫捕獲器の作り方

野菜を無農薬で育てているといろいろな害虫がやってきます。これらの害虫を直接手でつぶして捕殺するのは少々抵抗があります。

そのような場合は、捕獲道具で捕まえてやるといいです。テントウムシダマシやカメムシは、突かれると地面に落ちる習性があります。それを利用して、突いて捕獲道具でキャッチします。

※こういうのを作ります。

害虫捕獲道具の作り方

害虫捕獲器

作り方は簡単で2分くらいでできます。

害虫捕獲器の作り方

500mlのペットボトルを用意します。

害虫捕獲器の作り方

500mlペットボトル

ペットボトルの上部1/3を切り落とします。ハサミやカッターで切り取れます。

害虫捕獲器の作り方

ペットボトルをカット

害虫捕獲器の作り方

カットしたペットボトル

切り取った上部を反転させて、下側のペットボトルに差し込みます。

害虫捕獲器の作り方

合体させる

これで完成です。ペットボトルの切り口で手を切ることがあるので、ビニールテープなどを張って保護しておくと安全です。

ペットボトル捕獲器

完成

害虫捕獲器の作り方

切り口を保護

これを、麻ひもなどで撒いて畑のいろいろな場所に置いておくと、害虫を見つけたときにすぐに捕獲することができます。ある程度捕まえたら捕獲器ごと廃棄してしまえばいいでしょう。

害虫捕獲器の作り方

麻紐でぶら下げる