ワケギは、ヒガンバナ科ネギ属の葉菜です。
比較的涼しい気候が生育に適しています。8月~9月に植え付けて、10月~11月に収穫します。
植え付けの準備
- 植え付けの2週間ほど前に、苦土石灰100~150g/㎡を撒いて良く耕します。
- 植え付けの1週間ほど前に、堆肥2㎏、配合肥料200g/㎡を撒いて良く耕します。
- 幅50㎝、高さ10㎝の畝を作ります。
ワケギの植え付け
ワケギは、種でなく鱗茎とよばれる球根をバラしてうえつけます。尖ったほうを上にして条間30㎝、株間10~15㎝間隔で植え付けます。
球根が埋まる程度の穴を掘り、深植えしないように注意します。
ワケギの収穫
成長すると鱗茎が分けつして、葉の数が増えてきます。葉が生き良い良く伸びてくる、10月頃が収穫時期です。
地上3~4cmの高さでカットして収穫すれば、再び葉が伸びて収穫できます。
最近のコメント