ウリハムシの予防方法について紹介します。アブラムシにも効果があります。

ウリハムシ
行灯、ホットキャップ
苗を育てる段階でのウリハムシ予防に効果的な方法です。ウリハムシは、飛行能力が低いので苗の周囲を囲ってやると侵入できなくなります。
行灯は、4本の支柱を刺して底を切り取った肥料袋を被せてやるといいです。保温効果と害虫予防ができます。

行燈で防虫と保温
ホットキャップは、ホームセンターや通販で販売されています。
シルバーマルチ
ウリハムシは、光るものを避ける習性がります。目があまり良くないので、光るものは川や水だと思います。
シルバーマルチを敷いたり、銀テープを空中に張り巡らせるのもよいです。
家庭にあるものを利用するなら、アルミ箔でも代用できます。畝の両側に、アルミ箔を1列敷いて風で飛ばないように重りを載せます。
スイカを空中栽培で育てていたときに、ウリハムシの被害に合った時に試したのですが、かなり効果がありました。

アルミホイルを敷く
最近のコメント